葬ろう部

いろんなことを書き記し葬っていくブログ

ストレングスファインダーなるものやってみた

今更ながらストレングスファインダーやってみたのでメモ的に。

前からストレングスファインダーなる言葉はたまに目にしてたけど

53さんの記事読んでちょっとやってみようかなって思ったので。

 

www.53man.net

 

私の5つの資質は

 

  • ポジティブ「人間関係構築力」
  • 包含「人間関係構築力」
  • 社交性「影響力」
  • 適応力「人間関係構築力」
  • 回復志向「実行力」

でした。うーむ。一つ一つ考えてみようか。

 

ポジティブ

うん。これはある。

ブログを読んでる人からすれば「え?」って感じかもしれないけど。

基本はポジティブなんだ。

「ポジティブ」の資質が高い人は、情熱的であり、しかも自然にその熱意を人に分け与えることができます。生き生きとしており、他の人たちに活気を吹き込み、やる気を起こさせることができます。

これは前の職場でもよく言われた。居るだけでその場が明るくなるって。

ただのお調子者なんだけどね。

 

ネガティブな経験も多いし一時期闇落ちしてた時期もあるんだけど

基本はポジティブで「なんとかなる」って思ってる。

というかポジティブじゃなかったらとっくに死んでたと思う。

リトルハッピー体質だからちょっとしたことで持ち直せるし

イライラの消化も早いし今は気楽に生きれてる。

 

包含

普段あまり使うことない言葉だから何?と思ったけど

「包含」の資質が高い人は、相手を受け入れることができます。人の輪から外れている人に注意を払い、そのような人を輪に入れようと努力します。

ああ、これあてはまってる。

そういうタイプだ私。けっこう周りを見ちゃう。

我ながら許容範囲広いなって思うし。

ただ受け入れすぎちゃう部分があってそこは反省。

 

社交性

「社交性」の資質が高い人は、知らない人と出会い、惹きつけ味方につけることが大好きです。見知らぬ人と打ち解けて親しくなることから満足感を得ます。

味方になるかどうかはさておき、見知らぬ人と打ち解けるの好き。

人で痛い思いもしたけど人に助けられることも多かったし、

人が好きなんだなーって思う。

 

適応力

「適応性」の資質が高い人は、流れに沿って進むことを好みます。「今」を大切にし、それぞれの時点で進む方向をひとつずつ選択することにより、将来を見極めます。

 

これはよくわからないけど、計画的なタイプではなく

「なるようになるさー」な感じで生きているのであっているのかな?

友達に「どこでも生きていける」って言われてるし適応力はあるかも。

 

回復志向

「回復志向」の資質が高い人は、問題を解決するのが大好きです。どこに問題があるのかを探りあて、それを解決することに長けています。

仕事ではこのタイプかな。

私生活では普段のほほんとしてるので苦手だけど。

昔一緒に働いた友達に

「普段おっとりしてるのに仕事になると人が変わって動きが早い」

と言われてた。おっとりではないと思うんだけどな・・・。

 

まとめ

仕事のことでもいつも感じるんだけど、私はTOPにたつタイプではなく

周りをとりもつ役割が多いんだよね。

補佐として求められるものに答えるのが好きなタイプ。

そう思うと今の社長秘書?的な仕事はあっているのかもしれない。

何かのスペシャリストではないけどいろんな経験がある分応用が聞くので

一人事務をやってみて「無駄なことってなかったな」と思えるし。

今は人との関わりが少ないのが残念だな。

本当は接客が好きなんだよね。

 

まだ本はちらっとしか読んでないのでこれから読んでみて

自分の強みをうまくいかせたらいいな。

 

 

今日は葬るものは特になし!以上!