葬ろう部

いろんなことを書き記し葬っていくブログ

和して同ぜず、同じて和せず

子供も小学校高学年になり難しい年頃。

最近はクラスで女子同士のいざこざが起こったり

まあまあいろいろあるようです。

でもそんななか娘を見ていて思ったこと

私が今まで感じてきたこと。今日は書いてみようかなと。

若干親バカ風味ではありますが。

 

 

うちの娘はドライな子

現在、娘の学校では女子同士でいじめたいじめてないで

親や学校も巻き込んで大事になり大変らしい。

小規模な学校なので娘はどちらの子とも付き合いはあるけど

転校生ということもありべったり付き合ってないことと

もともとそういう群れたりするの嫌いなタイプなので

巻き込まれなかったみたいだ。

 

先日のこと。娘と同級生の子の会話を聞いた義母が

「あの子かわすの上手いw」と感心しながら笑ってて

話を聞くと同級生のAちゃんは学校の登校日に

○○ちゃんと行く。何時に待ち合わせ。娘ちゃんは誰と行くの。

と、いろいろうちの娘にアピールしていて

どうも娘に「いいなぁ。私も混ぜて。一緒に行こう」と言わせたかったみたい。

でも娘は「私は一人で行くんだ。」「ふーん。そうなんだ」

とかなりドライな返答だったらしい。

 

誤解のないように言っておくと、その子が嫌いとか意地を張ってとかじゃなく

娘はいつもこんな感じなのだ。なので女子によくありがちな

「いつでも一緒。どこでも一緒。」な感覚は理解出来ないらしい。

それと1人が嫌いではないし、行けば誰かかれか会うし。

という考えらしい。群れるの嫌いだしそういうの面倒くさいと。

 

めっちゃドライw

 

まあ私もそういう子供だったので、血は争えないと思った。

 

女王様だったKちゃん

私が保育園に通ってた頃、同じ年のKちゃんという子がいた。

その子は女子の間で女王様のように扱われてて、

私が鉄棒で遊ぼうとしたら他の女子はずっとそこで何もせず立ってる。

「どうしたの?遊ばないの?」と聞いたら

「Kちゃんが来てから遊ぶ」と言う。

 

小さい子供ながらに序列が出来ていて女王であるKちゃんを

差し置いて先に遊ぶなんてとんでもないという空気。

全く理解が出来ず、私は私で勝手に遊んでいた。

もともと私は男子とも遊ぶし女子と群れてはいなかったから。

 

そこにKちゃんがやってきた。Kちゃんに群がる取り巻き女子。

そして私に「なんで勝手に遊んでんの?」と群れで攻撃して来た。

私は「はぁ?なんでKちゃん来なきゃ遊んじゃダメなの?」と

ブチ切れてKちゃん一味とケンカになった。

理不尽な話だが女子の世界は怖いのだ。

 

でもね、Kちゃんとはケンカもよくしたけど仲良くなって。

Kちゃんにしたら自分にちやほやしてくれないけど

対等に付き合える友達だと思われたんだと思う。

休みの日に取り巻きなしで二人でよく遊んだ。

途中私は引っ越してしまったけれど数年は文通してたかな。

 

この時のことを覚えてるので娘、私に似たのか?と思う。

 

母子分離が平気過ぎて

私にしろ娘にしろこのドライなのがいいかどうかはわからないけど

そんな話をしたこともないし、育て方だとも思えないんだよね。

というのもうちの娘、1歳になる前から母子分離平気だったから。

 

子供が生後半年くらいからかな。託児付きの歯医者さんに通ってて

診察の間は院内の託児ルームに預けて、終わったら迎えに行くんだけど

他の子はママと離れる時にギャーって泣いてるし迎えに行けば飛びつくし

なのにうちの子はこっちが拍子抜けするくらい全然平気でニコニコしてて

母としては少し寂しいくらいだった。

人見知りまったくないから預ける方としては楽だったけど。

 

houmuroubu.hatenablog.com

 

この記事にも書いたんだけど、うちは産後すぐ子供は別の病院に。

NICUに一か月入院してたんだ。

そうやって産後すぐ離れると親子関係の形成に問題が出てくるって話もあり、

あとは早産・未熟児で産まれたから発達の遅れの心配もあり

保健師さんが心配して電話してきたり訪問してきたりする。

そういうこともあり娘のあまりのドライさはちょっと心配でもあった。

娘が私と離れること平気なのは愛着がないのかな?ってね。

神経質ではないからそんなには病まなかったけど。

 

2歳くらいの時、諸事情で2~3時間初めて託児所に預けた時も

全然平気で迎えに行ったら保育士さんに「託児慣れしてますねー」

「みんなの中心になって遊んでましたよ」って言われ

え・・・初めてこんな長時間預けたんだけど・・・

といった感じで「なんだこの子は」と面食らったw

 

幼稚園のお預かりもトワイライトも嫌がらない。

むしろ楽しいから行きたいという。

イオンの中にある託児も出来るプレイランドは

何か買い物の時に一回預けたら楽しかったみたいで

その後はイオンに行くと「私ここで遊ぶからママ買い物してきて」

と自分から言ってきたので何度か利用した。

 

じゃあ私と一緒にいるの嫌なのかな?と考えなくもないけど

一緒の時は未だに手を繋いでくるし大好きっていうし

多分それは本当だと思うんだよね。

 

だからこんな娘を見ていてわかってきたのは

「この子は人が好きだし、その場その場の環境を楽しめる子なんだ。」と。

うちはほとんどパパがいないのでほぼ母子家庭のような状態だから

「友達親子」ではある。でも過保護ではないしべったりはしない。

お互いの性格的にこれでちょうど良いみたいだ。

 

娘もママはママで楽しめば。私は私で楽しむ。というスタンスなので

1年前からフルタイムの仕事になり一緒の時間は減ったけど

あまり罪悪感を持たずに済む点はありがたいことかもしれない。

 

信じているから離れても平気

このブログにもいろいろ過去のこと書いているけど

私は痛々しい恋愛をしてきて共依存とも言える関係ではあったけど、

私自身は相手を束縛するようなことはしたことないんだよね。

 

相手が他の誰かとスキーに行く、釣りに行くっていうのも

どうぞどうぞだったし、たまには私も一緒に行くし。

基本は放任主義。なんでかっていうと相手のこと信じてるから。

だから「誰と行くの?どこにいくの?私を置いて行かないで。」

とはならない。まあ放任したことで裏切られたりは何度もある訳だけど。

 

これは自分のものさしで自分がそういう人間じゃないから

相手もそういうことはしないと勝手に思ってたのもあるんだけど。

ここは浅はかだと思うけど「男なんてみんな浮気する」って

最初からそういう斜にかまえた見方はしていなかったんだよね。

馬鹿だって言われるし、馬鹿だって思うけどねw

でも人と付き合ううえで最初から「裏切られるかも?」と思って

疑いながら付き合うよりはいいと思っている。

 

こういった今までの経験から離れるのが平気なのは信じているか

相手に興味がないか。なんだろうと思う。

現在はどちらかといえば後者。

興味がないというか気にして自信が消耗するの嫌だし、

言ったところで仕方がないと思うようになった。

そんなことでもやもやするくらいなら守るべきものに目を向けた方がいい。

なので見て見ぬふり知らん顔してます。

きっと可愛くない女だろうけどね。

 

前に娘に「ママと離れるの全然嫌じゃないの?」って聞いた時に

娘は「だっていなくなる訳じゃないでしょ?迎えに来るでしょ?」

って「何言ってるんだ」って顔で答えたんだよね。

信じているから不安がないってこういうことなのか。と思った。

 

和して同ぜず

タイトルにも書いた言葉

 

「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」

 

これは中学校の時だったか国語の教科書で習ったんだけど、

これを聞いた時に女子の付き合いって「同じて和せず」多いなと

真っ先に浮かんだんだよね。

 

「私達ずっと一緒だよ」「何をするにも一緒」みたいなことが

友達や仲間みたいになってるけど、それ同じて合わせてるだけで

個として分かち合ってないんじゃない?みたいな。

連れションとか意味がわからないし、

私の嫌いな子と遊んだから絶好とか意味がわからんのよ女子。

 

娘は教えた訳じゃないけど早い段階でこのことをわかってたみたいだ。

かといって女子と全く付き合わないわけじゃなく陰キャでもない。

転校した時は春休み中に公園で友達何人も作っていたし、

男女ともに友達も多い。ただ特定の子とべったりしないだけで。

周りからの話を聞いてもちゃんと和してはいると思う。

 

この先、女子は恋愛も絡みもっとどろどろしてくるし、

友達関係やいろいろ挫折もあると思うんだけど

同じて和せずで自分を見失ってまで人に合わせることより

和して同ぜずで自分をしっかり持って生きて欲しいなと願う。

 

娘のことは可愛いし大好きだけど、いつかは離れる時が来る。

でもそのことも不安はない。この子ならきっと大丈夫だと。

今のところはだけどね。 

 

 

人に合わせなきゃ。そう思ってたこともあった。

そんな未熟な自分は葬ってよかった。